21世紀ひかり経済がいよいよ開花期時代へ突入する!MIKAZArIHINまでのルーツ!
久しぶりのブログ更新です。
100歳の私に向けて書き続けるエリオンザウェーブ100イヤーは、
書きたい真実の私と向き合う為のブログです。
おそらく、
身飾り品とは関係ないように感じる方もいる事でしょう。。
が、
しかし、
末長くお付き合い頂いた方には、
ヒストリーの一期一会が、愛する身飾り品や人生をかけたサラサファミリアと全てが繋がるのだと理解して頂ける事と思っています。
今日はそのあたりを少しお話したいと思います。
2015.05.18
新月の木曜日
午前8時
私達はドリームナビゲーター後藤志果さんの新月朝美活を行う為に、
サラサファミリア2階リビングルームを解放する日と選び、開放記念日としたのです。
私のふとした思想からこの日、
神宮前4-23-6
サラサファミリアストアの2階にプライベートなリビングスペースを作りました。
そのリビングは、私達の仲間が集まり、夢を語り、ストレスフリーで癒しのプラットホームとして、何かの事のきっかけになる場になって欲しいと考えていました。
私は昔からずーっとリビングルームを作りたかったのです。
なぜ?
それは、私の家族はおじいちゃん、おばあちゃん、おばちゃん達、おじちゃん達、従兄弟、犬たち、弟や親戚達、友達にいたるまで。。
とにかく、ありえないぐらい、食事を共にし、よく食べ、よく笑い、毎日毎日家族みんながあつまり、時間を共有しあう家族でした。
その中にはみんなのストレスフリーな居心地の良さがあり、
時間も規則もほとんどないのですが、ただみんながPEACEフルで、お母さん達はいつも一生懸命ご飯をつくってくれました。
そんな浪上家を取り巻く人々の自然な愛の形は、エネルギーをつくり、エネルギーは子供達を育て、子供達はまた自然に熱量の高い大人になった今、自然栽培のように暖かい家族の循環を生んでいる。
そんな、全員のアイデンティティーが今の私を作り上げたと確信しており、私の熱量の高さは家族の愛の熱量に比例するとまで感じている。
そんな私は2010年に10年勤めたアクセサリー会社を退職し、借金まみれで、2011年にサラサファミリアを設立しました。笑。なぐらい大変でした。
以降、2015年までスーパーエキサイトな4年だったと感じます。
そして、神宮前に店を構え2年半が過ぎ、ふと考えました。
東京は圧倒的な先進国であり美しく、ある意味この超越したクリエイトCITYは、世界一だとも日々感じるながら過ごしています。
その中でも、神宮前、表参道はファッションと新しいカルチャーを生み出す最先端なエリアです。
しかし、よくよく考えていくとこれだけの最先端の町なのに、自然に人々が集まり無料で使用出来る屋内リビングなんて、思いつかないのです。
考え出すと加速する気質の私は、さらに更に突き込んで考えたのです。
これだけの先進国に先を見た、フリーのカフェる場や無料イベントスペースが無いのは変だとなり、これだけ豊かな町だからこそ、こんな素晴らしいエリアに小さくてもいいからみんなが遊びにこれる、カフェれるサラサリビングをつくりたいとなりました!
表参道だからこそなんだと!
ヒラメキキラキラになりました。
まずは、考えず、
作れば、人が集まる、人が集まれば良くも悪くも熱量が高まる!
集まると発想が交換され、その発想が形を生み、未来へのエネルギー循環となる。
❤️
いま、
私たちは21世紀を生きています。
21世紀は、ひかり経済が実現すると私は信じている。
19世紀、20世紀、世界中でお金経済は爆発的な進化を遂げました。
目に見える物の時代であり、形や生産は豊かさを生みました。
身分差別がなくなり、皆が豊かの象徴として、お金経済が素晴らしい発展を遂げました。
これは20世紀が生んだ素晴らしい発展であると思います。
そのバトンは21世紀へつながり、物を手にした私達は、質の豊かさを感じ、すべての価値の基準が変革しようとしている。
今だからこそ、その新しい風は開花期に入ると感じている。
おそらく多くの人が、豊かさを考え直すという事を漠然感じているはずです。
ダイヤモンドが高価品でキュービックジルコニアは代用品で使い捨てる。
18金は財産で、真鍮は雑貨ゴールドと言われる。
本物と偽物の価値基準を無理やり押し付け、だれも気づかない自然な差別基準が対比と格差を生む。
しかし、20世紀はそれでよかった。
それがなければこれだけの経済大国にばならなかったでしょう。
時代は流れ、ジュエリーの消費は落ち、雑貨アクセサリーには飽き、お客様はどちらも満足をしない。
満足をしないというより、真に目を向け始めていた。
こんな現実を20代後半の私は目と感覚と体験から未来を想像した。
《未来の物の価値基準が変わる!》
と!
当時の私はだから真剣に考え苦しんだ。
価値基準の表し方が一つになる装飾品の表現基準はないものか?
一言で、ダイヤモンドからイミテーションガラスまで、金からアクリルや様々な全ての素材が自由に発想とデザインから表現し、全てのお客様に一言で伝わるワードやはたまた伝え方はないか?
ファミリー感覚で伝える豊かな表現、もしくは感覚はないか?
28歳の私はうつ病になるぐらい、なやみ苦しんだ。
今のままだといけない。
未来は価値基準がかわる!
2010年ついに私はたどり着いたのです。
あった!あった!ジュエリーから雑貨アクセサリーに至るまで、
すべての装飾品の起源は?
人類誕生後そのルーツは?
それは、
民族、部族を表す飾りものであり、儀式、宗教を表す飾りものでだった。
そんなすべての飾りものを日本語にしたらなんになる?
私は瞑想した。
2010年12月31日ついに1つのワードにたどり着いたのです。
ミカザリ
という日本語として私に天から降りてきました。
いきなり本気に天から降りたのです。
こんな時サイエンスの力を感じます。
私は確信したのです。
MIKAZArIHIN
この言葉は全てを飲み込み、調和する21世紀の新しい装飾品の価値基準だと。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もちろん、この言葉が降りた時は熱量はミラクルMAXでした。笑。
そして、自ら2011年身飾り品会社サラサファミリアの設立に踏み切り、ミカザリ市場拡大の志を固めました。
頭飾り品から靴飾り品までを日本製にて作り上げる真のミカザリカンパニーを作ると決意したのです。
あれから4年。。。
2010年に私が確信していた豊かさの価値基準予想は的中しています。
その3ヶ月後大地震が起こり日本中が物の物欲をシャットアウトし一から考え直すタイミングに突入し、その予想は更に急激に価値基準革命へ突入したのです。
着るもの、食べるもの、ライフスタイル、サービス
真実は何か、真の価値はなにか、
1例をとっても
レストランは農業から土をコネ、肥料から触る真実に迫るブランドがのびており、
なぜではこのような価値基準が変化するのでしょうか?
この21世紀の新しい経済の動きは、ひかり経済であるからだと私はまさに多くの事実体験から確信しはじめています。
物でなく意識レベルの大革命世紀に突入するでしょう。
目に見るあらゆる豊かさを手にした今世紀、だからこそ意識レベルの豊かさが見え初めているでしょう。
志、情熱、アイデア、
自然に語り、
それをまた同じ波長で考える数パーセントの人々の熱量が追い風となりインフルエンスする。
この現象は昔からクリエイターやアーティストにはにはよくよくある話です。
しかしこれからは、そうではない!
これからは多くの人々が、
ひかり《志》経済、プラス要素の考え、思考がインフルエンスしあう。
更に、ITという新たなサイエンスの風がそれを手助けするのです。
だから意識レベルから生まれる経済が21世紀は発展します。
私達はこれを、ひかり経済と呼びたいとおもいます。
だからしつこくつたえたいです。
えりちゃんは暑苦し!と言われても徹底的にインフルエンスしたい!
今私がこのように記事にするのは、
長年考え感じて事実目で落とし込んだ結果、
時は今
まさにここからの数年が意識革命の開花期に入るからです。
貴方の1の志や希望は必ず叶う。
今からの時代は皆がクリエイターであり、皆が自立共栄出来る新しい時代を迎えます。
現に私達のミカザリヒンワードがすでにインルエンスし始めているのを事実として感じており、PEACEフルな境界線の無い市場拡大も目でみて肌で体感し消費者に伝わり出しています。
想像だけでなく、多くの事実体験から私はこのブログ記事にしているのです。
この真実を貫くからこそ
必ず私の夢は実現するでしょう。
自らをモデルに志《ひかり》から全ては叶うと事実体験から実証して参りたいと思います。
リビングは今だから必要であり、
私達は私達の未来の為に、
何が始まるかはわからないがひとまず、表参道にリビングルームを作り、まずは熱量の高い皆々様を受け入れていく決意を固めました。
このリビングを2015.05.18日から開放した理由は、夏の訪れを迎える新しい新月であり、100歳の私に向けて記念日とする最高のギフトだと考えたからです。
このリビング無料開放にあたり力を貸していただきました皆様にこころからお礼申し上げます。
❤︎
そして、最後に100歳の私へ。
最近なんとなく思える事は、貴方はミカザリヒンという舞台を通して貴方の思想を発表しているように感じ始めています。
きっとそれがエネルギーの源なのでしょうか。
思想はひかりのようなもの。
だけれども、ミカザリヒンは瞳のようなもの。
目に移る 物=ミカザヒン として、貴方はきっと、
人々に貴方の思想《ひかり》を届けているのかもしれませんね。
間違っていたらすみません。
ただ、33歳の私はそのように感じ考え始めています。
2015.06.30 大祓日。
東京は今梅雨を迎えています。
By Eri NAMINOUE
❤︎
::::::::::::::
このブログは、浪上依里が100歳を迎える自分に宛てた自伝記録ブログです。 問い合わせ先:株式会社サラサファミリア代表取締役 浪上 依里 (なみのうええり) tel: 03-6434-5070 ショップ : サラサファミリア 表参道店:150-0001東京都渋谷区神宮前 4-23-6 1f 1号室 / 12:00-20:00 (休/水曜日) オフィス/表参道店 2f 7号室 / info@erionthewaves.com サラサファミリアとは?総合的身飾り品(みかざりひん)ブランド。 http://www.thalassafamilia-r.com/
❤︎